声音書房〜夢のブックカフェへ〜
日本一ハードルの低い『ショート小説コンテスト』を開催。息子とラジオと本と株が好きな平凡サラリーマンブログ
2016/8/5 レストラン/外食レビュー
Jpeg
ぶっかけうどんが美味しい季節がやってきた。
天麩羅の組み合わせが食欲をそそります。
チャーシュー丼がついて大盛りで980円。
安くて美味しいなぁのらや。
最近ブログさぼり気味なので頑張ります!
tadasiiyou
焼き鳥屋なのに、蕎麦とかき揚げ丼のセットが食える。これで750円は安い。 蕎麦も香りがあるし、かき揚げ丼もボリュームがあって良い。漬物も美味いなぁ。 夫婦経営で雰囲気が良いなぁ〜。店も落ち着くし、個人経営だとやはり8席程度が顔を見て食事を出せる限度なんだろう。 南森町にこんな店があったんだ。今度嫁さんと一緒にいこう。
記事を読む
やよい軒のHPより 朝10時まで爆睡した後、10時55分頃にやよい軒に行きましょう。 そして、朝食限定メニュー「納豆定食」370円を購入。 ここからは個人の自由ですが↓ 【1杯目】 まずはお味噌汁でご飯を半分かきこみます。 そして納豆を3分割して、1分割分でご飯を1杯完食 【2杯目】 次は豆腐に醤油をたらし、取り放題の漬け物とあわせて 豆腐漬け物醤油ご飯にして、2杯目完食。 【3杯目】 納豆残り3分の2の半分をご飯に乗せ、生卵をとき、半分...
嫁さんと大阪第3ビルの地下にある『踊るうどん』へ。舞茸の天ぷらが有名ということで、温と冷の舞茸温玉うどんをオーダー。大変美味しく頂きました。味やボリュームは満足ですが、繁盛してることもあって、スタッフのおばちゃんの商品の持ってき方が大変雑でした。あれでは、食べる前から気分が乗りません。葉っぱに書いたメニューや、テーブルの装飾もモダンジャパンで見事!流行ってしまうと一人一人に商品を愛情を持つということを怠ってしまうようです。忙しい=儲かる の図式は綺麗ですが、忙しい=儲かる=愛情を怠るは大変汚い方...
焼肉牛伝のランチに行きました。 ローストビーフ丼を前に押し出してたので注文。 ごはんの上に柔らかいローストビーフと、サラダと、生卵。スープ付で890円だったかな。。 堅かったら嫌だなぁと思ってた肉も、想像以上に柔らかく美味しい。 ただ味付けが単調のため後半飽きてしまいました。 ソースや生卵を別皿にしてお客側に味付けして楽しんでもらう方が良いと思いました。 焼肉屋はなかなか高くて行けないけど、ランチはお手軽にいけますね。
ラーメンが好き! これは名古屋本郷亭のラーメン。 細麺のとんこつに、しょうがと、高菜いっぱい入れてバリかたをすする。 若い男が求めるものは、安くて美味くて腹いっぱい>
玉ねぎを炒めたら何とも言えない甘みがあり、美味しいですよね。 キャベツも然り。 きのこも然り。 ソーセージがあとあれば完璧なホットドッグ! パンに しなっしなのカレー味のキャベツと、 よく炒めた玉ねぎと、 よく炒めた舞茸と椎茸と、 ソーセージを乗っけて、 スクランブルエッグなんか乗ってたら最高ですよね。 そんなホットドッグが食べたいし、作りたい^ ^
奈良市の富雄にある本場さながらのインドカレー『タゴール』へ行きました。 写真はマサラクルチャランチで、ナンの間にタンドリーチキンが入っているのをマサラクルチャと言うらしいです。 ランチメニューとして2200円と1600円のコースがあり、ランチとしてはやや値が張りますが、本格的なカレーを食べれて大満足です。 スパイスが効いているのですが、日本人好みにしているカレーと、背反した酸っぱいドレッシングのサラダと、付け合わせがなんとも抜群で、食後のデザート、チャイも美味しく、満足感を...
今回の丸福は、五目ワンタン麺を注文! 土曜は空いてるし早いし素晴らしい。 ワンタンをかき分けると生卵が入ってて、それを崩し、麺やワンタンに絡めて食べる。 野菜とスープが優しい。 読売新聞を広げEUの記事を読む。 ロンドン等の都心部は残留が多かったらしい。これからどんどん優良企業はイギリスを出ていくだろう。 ラーメンを食い終わるといいタイミングでおばちゃんがお勘定を差し出す。 700円。満足。
イオンにある丸亀製麺は大人気だ。 すき家、オムライス、丼、とフードコートには様々あるが、いつも人気なのが『丸亀製麺』だ。 マクドと同レベルかそれ以上。うどんの方が日本人のソウルフードだ。 新メニュー好きなので、 『鶏かぼすぶっかけうどん』を頼む。 後で知ったが鳥の美味い大分県産の鶏らしい。 かぼすをうどんにそのままブッ絞るか、さらに絞ってから、うどんにかけるか、くだらないことで少し迷う。 はっきり言って、このかぼすを入れすぎたせいか、酸っぱくて、味がふっとんだ。 ...
仕事終わりには雨が降っていて、めちゃめちゃストレスも溜まっていて、鬱陶しくて、駅に着いた時、雨はまだやんでなくて、 傘もないし、あーあってなって、でも待てよって、平日の晩で雨やったら、鱗すいてるんちゃう?って思って来店。 醤油ラーメンは意外とあっさりしとって、ちぢれ麺は良くスープに絡み、かつお節をスープに浸すとシナシナになって色が醤油色に変わる。 チャーシューの黒こしょうが程よく刺激になり、麺をチャーシューに巻いてすすってみる。 肉の脂と小麦と醤油が相まみれ、喉に通っ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。
最近のコメント