声音書房の親父と嫁は子育て中
息子と娘とラジオと本と株が好きな平凡サラリーマンブログ
2015/12/1 日常あれこれ
東海岸でビジネスを成功させたエジソン。
と同時期に、ヨーロッパで迫害を受けていたユダヤ人が迫害を受けて、東海岸にやってきた。
職もなく困っているユダヤ人は、隙間産業として、映画事業という新たなエンターテイメントを始める。
ところがエジソンは自社で作った映写機への特許料をとる。
そこでユダヤ人は西海岸へエジソンから逃げるようにハリウッドへ。
ハリウッドが演劇、映画の聖地への道を辿る
こうなったから、こうなる。
親父
今日の朝ごはんです。 食パンに晩ご飯の残りのキーマカレーとチーズをのせトースターでチン!ウインナーと炒めたキャベツをのせたら完成です!あとは、ジョアとキウイ! 感想 かなりお腹にくるけど、おいしかった。
記事を読む
米の収穫も終わった。今年は豊作だった。全国的にも米の出来高はいいみたいだ。夏の暑さが良かったのかな?原因は分からない。 かといって、米の消費量は年々減ってる訳だから農家も困るわけだ。米が出来ても、質が良くても、生産調整の上、儲けは変わらない。にも関わらず、高騰している野菜の価格。これは家計を圧迫していて、+8%の消費税はパンチ力がある。 米の収穫が終わると、その藁を使って、畑の畝作りに利用する。 大変な重労働だ。 僕が尊敬している人に杉原千畝っているんですけど、良い名前ですよ...
これ程サブイことはないだろう。なんやこれの極み。 選挙の紙に『支持政党なし』というややこしい選択を記し、 無知な人の票を稼ぐ。 18歳がこれから選挙というのに、彼らに大人はクソしょーもないと思われても仕方が無い。 支持政党がなかったら白票で投票する! 当たり前だけど、大人はきっちり教えないかんと思う。 白票でも立派な投票。 投票に行かないという選択肢でなく、選べませんという投票は、しっかり考えた結果です。 こんなクソしょーもないのに騙されない。
この盆までが一区切りになり、年末まで一気に走ってく。 残り4ヶ月の仕事が一番きつい! だからゆっくり休もう!盆休み!
デヴィッドボウイ様のご冥福をお祈りします。僕の大好きな曲STARMANを子どもと一緒に口ずさむのが夢でした。ロックは永遠に残ります! デヴィッドボウイSTARMAN There's a starman waiting in the skyHe'd like to come and meet us But he thinks he'd blow our minds There's a starman waiting in the sky He's told us ...
引越しが何が大変かというと面倒くさい手続きが多いことだ。 必要な手続きを時系列順に書いてこうと思う。 ①引越し業者の選定 「引越し業者 選択」などで検索するとすぐ出てくるサイトに電話番号を登録すると、あらゆる引越し業者から日中バンバン電話がかかってくる。 アート、ガード、アリさん、クロネコだいたい10社ぐらいから来る。 その際僕は「仕事中なので、2トントラック積みきり条件で見積りをメールしといてください。」と統一して答えた。 各企業訪問見積りを勧めてくるが、気も使うし、うんざりするセー...
『内臓脂肪肥満・高中性脂肪血圧要観察』 マンションから駅へも近くなり、夏場もほとんど汗をかかずに電車に乗り込むのを快適だなぁと思っていたら、ツケが回ってきました。20代でこれはアカンぜよ! 運動してないにも関わらず、より楽な選択肢をとる。その結果だと思われます。 『今日から腹筋50回!』 毎年これを掲げていますが挫折しています。 ただ、息子をお腹に乗せて腹筋をすると、とても喜ぶので、 子守り+筋トレ= 『コモトレ』 という新しい分野を開拓していこうと思...
実家に歩いて帰るとき、でっかい日東電工の研究所がある。 そこには180cmほどの高い壁が、100メートルほどつづいている。 小さい頃は、塀の向こう側に何があるのか分からなかった。 そして、なんの施設なのかも分かっていなかった。 お父さんに聴いても、日東電工という言葉が右から左へ突き抜けていった。 よく友達とボールをその壁にワンツーしながら帰宅したのを覚えている。 その塀の向こう側には怪しい研究室。帰りが遅くなったりすると、なにか不気味な存在でもあった。 想像力を...
東京出張に行った時に素晴らしいフリーペーパーを手に入れた。東京はこんなクオリティーの高いのが個人で出せるような文化があり、そこが大変羨ましい。 東京は面白さを見つけ出そうと思ったら色んな人が潜んでいる。大阪も負けてられないなぁ。文化レベルが追いついてないのは確かだ。 フリーペーパーの『C』には色んなシーが存在した。全てのシーに意味があり、物語が溢れていた。 例えば写真の『she』は、彼女のいうテーマで色んな人が色んな角度で彼女を考察していた。 社会で真面目に生きている...
嫁さんの義兄さんの奢りで初めてマッサージ屋へ行ってきました。 目と肩と首が凝ってるらしい。 マッサージってこんな気持ちいいねんな。ハマってしまったらヤバイ気がする。 半年に1回ぐらい行ってみたい。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
最近のコメント