関連記事
洋麺屋 五右衛門の『ズワイガニと海老と 聖護院蕪おろしの クリームスープ』を食べた件
洋麺屋 五右衛門 『ズワイガニと海老と 聖護院蕪おろしの クリームスープ』 イオンに行くと昼飯で悩む。 今日は息子も良いタイミングで寝てくれたので、ゆっくりランチが出来た。 従来のレディースランチやメンズランチを辞めたみたいだ。 逆に分かりやすくなって、良いと思う。 季節限定メニューも重要だ。 今日はその中の1つを頼んだ。 大盛りになったのはパスタだけのようで、スープは普通量。 かつかつのソースで食べきりました。 この蕪おろしが良いアクセントになり...
川福流手打ちうどん『川福』箕面店に行ってきた件
川福のHP 凄くうさんくさいHPですね。 担当者は速攻で変えた方が良いです。 箕面店に行きましたが、車も満車で店も賑わっていて、大変活気がありました。 小野原のあの周辺は町並みも奇麗ですし、金持ちも多いので、単価が張っても美味しければ流行りますね。 うどん自体はコシが程よくあって、子どもでも食べやすいです。 僕はのらやぐらいコシのある方が好きですが。 かき揚げにチーズに卵という丼はこれは美味いですね。 このセットで1250円ぐらい。 単品メニューが充...
福岡多の津『食堂流通』のカツカレーを食べた件
ぐるなびにもどのサイトにも出てこない飯屋がこの世にあるんだなぁ。 『食堂流通』で店の名前があってるのかすら分からない。 福岡に出張に行った際に訪れた店なのだが、凄く雰囲気も良く美味しいので毎回行きたい。 特にカレーの量が半端無かった。 マスターも凄く気さくな人で、米が残っていると「もっといっぱい食べろ」と言わんばかりにすぐにルーをかけてくれる。 普通の定食もクオリティーが高く、職場近くにあれば良いのになぁと思うばかり。 福岡は人も温かいし、ご飯も美味しいし、本当に...
バッハin西宮北口ラーメン屋
写真は載せれません。 なぜなら、写メ禁止。私語禁止だからだ。 ラーメンは確かに上手い。蕎麦系ラーメンというか、和風だしが効いた細麺のラーメン。 横にいた写メを撮ろうとした高校生に、店主らしき方が、 「何こそこそしてん。」 と言った後に、 僕の前にラーメンを運んできました。 気分悪いので、次は行きません。
『牛でん』のランチを食ってみて
キムチがまずい。二切れのキムチは経営者のケツの穴の小ささが想像できる。 店員がナムルをよそう時、悲しくならないのだろうか。キムチ、ナムル食い放題の店も一方ではあるのに。 牛はらみはまぁまぁ美味い。 ごはん大無料なら、もっと大盛りにしてほしい。 どこが売りなのかが分かりづらい店は人気が出ない。
『ひろはうす』茨木市
夜9時頃、タコ焼きを買いに行くと、ちょーど出払ったとこだった。 ちょっと待ってくださいねーと熱々のタコ焼きを待っている。チャカチャカと手際よく串を回す音。 スマホを弄りながらタコ焼きを待っている。 家では嫁さんがタコ焼きを待っている。 おっちゃんは表面がほんのり焦げるのを待っている。 美味い美味くないじゃないと思うのが、タコ焼きという食べ物。
堺筋本町ラーメン屋『三豊麺~斬~』を食べた件
昼飯にラーメン屋へ行く。 こんな店が近くにあったのか。肉そばか。響きだけで美味そうだ。 店内には色んなポップが飾られており、店長が女性ということもあり、きめ細かい装飾だと感じた。 日替わりのどんぶりセットも毎日飽きさせない良い工夫だ。マヨネーズチャーシュー丼は食べれないので仕方なく炒飯セットを頼んだ。 あっさりとしたスープに紅葉おろしがよく合っていた。肉そばなのでもっと肉をドバっと入れて欲しいところだが、コストが厳しいのだろうか。 生卵なんかをトッピングしても...
一番旨いカレー屋発見!『橋本屋』堺筋本町
この店の営業スタイルは変わっていて、扉が2つある。 向かって左は、カウンター4席のマスターが注文を聞いてから作り出す本格カレー 向かって右は、セルフで3種類のカレーかけ放題の変化カレー どちらも美味しくて評判なのだが、今回は向かっての左の橋本屋に。。。 カウンターが4席なので、12時を超えると並ばないと入れない。 マスターが1つ1つ丁寧に作るので、急いでるサラリーマン向きではない。 ただ、味は絶品!スパイスの調合が絶妙。 添えのキャベツ・...
最近のコメント