【ごはん】•納豆定食(ご飯/季節の味噌汁/納豆/生卵/海苔/梅干し/漬け物)500円
今僕はカフェで味噌汁をすすっている。お箸を飲み口に添えながら左手で椀を持ち上げていく。具が口に当たり熱い。
生卵をとくとお箸が汚れてしまう。そのまま海苔を摘むと卵がついて汚い。今は1人なのに、親父とじいちゃんが横に座ってる。
じいちゃんは箸の使い方が綺麗だった。親父はよく僕にじいちゃんの箸の使い方を見習いなさいと、どこか誇らしげにしつけてくれたのを覚えている。
じいちゃんはどーやって納豆を混ぜてたかな?漬物は最後に食うのかな?誰かのこだわりが、かっこよく見える時がある。
できるだけ姿勢を正し、縦に納豆を切るように混ぜてみる。卵には少し醤油を混ぜてみる。気分は一流料理人さ。茶碗を持ち、ご飯の真ん中に穴を作る。
納豆卵かけご飯を勢いよく口にかきこむ。口の中が幸せだ。漬物をつまみ、梅干しをつまみ、ご飯を二回おかわりした。お腹いっぱいで茶碗を置くと
「もうおかわりせんのか?」
と、そんな声が聞こえた気がした。
最近のコメント