去年の12月の今頃に書いていた目標を振り返る。↓
2015の目標
①子どもを作る!
②毎月一回嫁さんとブックカフェに行き、ノートにまとめる
③貯金プラス100万円
④毎週一回コーヒーをいれる
⑤毎日夢ブログを更新する
さて現在、
結果として、↓
①(^O^)夫婦ともに頑張り中です!
②最初の三ヶ月だけでした!残念!
③日経平均次第な気もするけど、見込みは立ちました。成功!
④最初の一週間だけでした!残念
⑤HPも一新し、ワードプレスも少しずつ学んでいる。成功
2勝2敗1継続
といったところでしょうか。
来年の目標も年の瀬に近づいたら発表したいと思います。
1つ1つ歳をとっていきますけども、1年1年なにかちょっとでも身についていれば良いなぁ。
僕の中で最近思っているのは、
ポジティブな意味で、井の中の蛙でいたいということ。
「井の中の蛙大海を知らず」の蛙は凄い幸せなんじゃないかなぁ。
『足るを知る』と少し似た考えでしょうか。
グローバルとか、他はもっと凄いことやってるとか、
そうゆうこと言ってる奴はもう僕の中では腑に落ちなくて。
例えば、友達を増やすでなく、
誰が本当の友達かを絞り込み、その人との時間を充満させたい。
新たなジャンルでなく、ジャンルを絞り込み充満させたい。
井の中をどんどん充満させていきたい。
幸せなエリアを絞り込みたい。
近くの人を大事にしたい。
そんなことを思った2015でした。
最近のコメント