声音書房の親父と嫁は子育て中
息子と娘とラジオと本と株が好きな平凡サラリーマンブログ
2015/1/7 2017/3/23 ブックカフェ開業のために
なんと、
ホットケーキミックスにカルピスソーダを入れるだけでふわふわのパンケーキが作れるらしい!
こーゆう簡単に作れて、一工夫で差別化出来るものを見つけていきたい! >
カフェ、パンケーキ 親父
汚さが奇麗を引き立てる。 だからこそ、汚くて安い物件は悪くない。
記事を読む
工夫次第でお金もかけず、お洒落な本棚になる。 良いよね!
本が町に溢れ突き刺さってる外観。 これだけで本が好きな感じがする。 良いよね。
大人も楽しめる図鑑をテレビでやってて凄く欲しくなりました! 比べる図鑑 美しい透明生物の図鑑 宇宙46億年の図鑑 雲の図鑑 地球13億年の物語 など、進化している図鑑を集めてみたい。安いのからちょっとづつ集めていきたいです!
日本人の発想には無くて、良いよね!
茨木市のカフェ『ワンシーン』の桃のワッフルです。 とても美味しいです。パンケーキも良いけどワッフルも美味い。ホットサンドもトマトとチーズを挟むだけで美味い。 ワッフルメーカー 機会があれば買ってみようかなぁ〜^ ^
この階段収納良いですね。階段が本棚になってたら良いですね。一見それらしく見えて、ワンアクションで工夫があるような、そんなスッキリしたディスプレーが良いなぁー
この中身はただの紙コップの形を変えたものだ。 原価は10円にも満たないだろう。 ただ薄い和紙と色遣いで何やらオシャレで高そうに見える。 ただの物に、細やかなアイデアをプラスする。手間を惜しまず、なにが喜ばれるかを追求する。 商品を並べるでなく、商品を愛でる気持ちが、プレゼンやプロモーションにも活き、購買に繋がる。
真逆のものって良いよね。
2015の目標 ①子どもを作る! →頑張り中! ②毎月一回嫁さんとブックカフェに行き、ノートにまとめる →全く出来ず!2軒ぐらいしか入っていない! ③貯金プラス100万円 →半年で50万弱ペース的には目標値 ④毎週一回コーヒーをいれる →全く出来ず!最初の一回で終わり、豆は腐ってるはず! ⑤毎日夢ブログを更新する →現在サボり中!7日分ほど書かなくては!
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
最近のコメント