声音書房の親父と嫁は子育て中
息子と娘とラジオと本と株が好きな平凡サラリーマンブログ
2016/2/2 2016/2/3 日常あれこれ
明日のことを考えるとソワソワソワソワする。
僕がソワソワしても仕方ないが、なにかソワソワせざるを得ない。仕事も昼からはパソコンの前にじっと座れず、ウロウロと気を紛らわせていた。
帰りの電車も席には座らず携帯をいじる。なぜか飯をたらふく食べた。テレビの内容も別にどーでもいい。
そばにいてあげたいなぁ
親父
マイナンバーの収賄事件。非常に残念ですね。何が残念かって、やっぱりそんなんが蔓延ってるんやないかいと、再認識させられるニュースだからです。 案の定過ぎておもんないのです。もうちょいやるなら捻りが欲しくて、ただただアホが捕まった。そしてそのアホが偉いさんの立場だったってのが、同じ国民として恥ずかしい。偉いさんがアホじゃその過程もその下も全てが否定されちゃいそうで汗。偉いさんの背負ってるもんは非常に重たいんです。 こーゆう国が力技で一本とる政策でインフラ整備が関わること〔最近では新国立競技場の建...
記事を読む
って極端に熱いよね!
高校ラグビー準決勝であたった最高のカード。事実上の決勝戦といってもおかしくない。 内容自体は東福岡の方が良かったのですが、結果は仰星の勝ち。東福岡のミスを確実についた仰星の試合巧者ぶり。 とにかく東福岡の連続アタックを確実に潰し続けるディフェンス力。 決勝戦であたる桐蔭学園のアタック力と相見えるのが今から楽しみだ。 昔の高校ラグビーとは違い、プロップの攻撃参加など多彩で、レベルが上がっている。 2019年ラグビーワールドカップの主役をここで見出して、高校の時から知っていたと言いたいも...
小さい頃、大人は自由で楽しそうで羨ましかったこと。 小さい頃、車に乗るのがだいすきで、 車で走れば月がいつもついてきたこと。 小さい頃、FAXは用紙が電線の間を高速で通って 届くものだと思ってたこと。 年を取ると 知らなかったことを知る。 知らなかったことを知ると、 それを知らなかったときの想像力が失われる。 それが僕は、とても大事な感覚をなくした気持ちになるのです。 昔大好きだったこと。捏造されていない理由を見つける事。 それを その感覚を 取り戻そうとあがくのが成長ではないかと考える...
嫁さんとコナンの映画を観に行きました。毎年恒例のこの行事も5年目を迎えました。 コナンのメガネも光ったし、キッドもカッコいいし、アクションシーン多くて、一番映画っぽかったし、大変満足です。 毎年恒例行事を作ることは大切。 変わらないものって良いよね!
最高に面白かったです。 とくに浜崎あゆみのありのままがめちゃくちゃ面白かったです。 多くの人を笑わせる仕事。自分の発言行動が笑いに直結する仕事って、とても素敵だなぁと思います。 子どもがお笑い芸人になりたがっても僕は良いと思うなぁ。
旧タイトルはBLUEELEPHANT 1.ブルーハーツとエレファントカシマシのファンだという安直な理由。 2.色を付けると売れるというバンドの迷信。 3.青い海を見すぎて目が青くなった象の話が好きだったこと。 から付けたブログタイトルだったのですが、実際考えてみると、ブックカフェと全然関係ないんですよね。 自分の好きな集合体でつけたタイトルでした。 より人間性を伝えれて、なおかつ夢に繋がるようなブログタイトルをと思い、 『声音書房』こわねしょぼう ...
【ごはん】•納豆定食(ご飯/季節の味噌汁/納豆/生卵/海苔/梅干し/漬け物)500円 今僕はカフェで味噌汁をすすっている。お箸を飲み口に添えながら左手で椀を持ち上げていく。具が口に当たり熱い。 生卵をとくとお箸が汚れてしまう。そのまま海苔を摘むと卵がついて汚い。今は1人なのに、親父とじいちゃんが横に座ってる。 じいちゃんは箸の使い方が綺麗だった。親父はよく僕にじいちゃんの箸の使い方を見習いなさいと、どこか誇らしげにしつけてくれたのを覚えている。 じいちゃんはどーやって納豆...
イギリスがEUを離脱するのかどうなのか間もなく決まる。舛添のことを報じてる場合じゃない。これは日本にとっても大事なイベントだ。 まず先週世論調査で離脱が上回った瞬間、ものすごい株価が下がった。笑えるぐらいの凹み方をして、泣きそうになったのは僕だけではないだろう。 そもそもなんでこんな問題が起こったかというと 『難民くんなよ。うぜーよ。俺達はお前らのために働いてんじゃねぇよ』ってことですよね。 でもさらにそもそも論を言うと、お前らが勝手に引いた国境線が原因で軋轢が生まれ...
大阪W選挙が終わり結果は維新の圧勝。 府知事選挙は二倍近く差がつき、市長は2万票近く差がつきました。 「結局維新なんかい!」「ほな都構想なんやってん!」「橋本さん戻ってくんちゃん!」 と大阪のツッコミの声がちらほらと。 僕もそれはそう思っていて、前回都構想に反対票を入れた人が、維新を支持している。そんなよく分からん奴がいる。 ほな早く都構想しなはれ。 その議論の時間がもったいない。自民党も自分の党から出さんと、推薦ってなんやねん。公認でもないて。 その姿勢が...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
最近のコメント