嫁さんと北浜のブックカフェに行きました。
平日の晩に行ったので、お客は僕たちだけ。
とてもゆったりした空間で
窓際の席から見える川沿いの道
サラリーマンが疲れ果てた顔で川を見ながら帰る姿にドラマ性を感じる場所でした。
流れる音楽もゆったーりした感じ
メニューは
キーマカレー
グリーンカレー
あいがけカレー
の3種類だけ。潔いし、とても美味しかった!
ほうじ茶ラテと
シナモンチャイジンジャーティー
を飲み、カレー2杯ひとつ大盛り
2人で2300円!安い。
なお、地下があり、そこは本屋と雑貨スペース。
地下室のあるブックカフェ。
おそらく店主はこの作りに気に入ったはず
特に何も買わなかったが、可愛いティーシャツがあった。
また、本好きがそそる本、インテリア、空間、デザイン、手塚治虫、古めの漫画などがあった。
雑材で作った本棚は、雑多なイメージ、この空間にぴったりで、
手作り感のある温かみを逆に感じた。
これなら自分も作れそうだ。
外観もちょうど中が見えなさそうで見えるような形でちょうど良い。
店主?が作業台で本を無心で弄ってる姿と、料理、洗い物の音が良い。
話し声じゃなく、そこにいるという音っていうのは落ち着く。
メニューを絞る
雑材を上手く使う
店員は私語禁止
本好きが好きな本を選定
ほうじ茶ラテを自分で作ってみる!
>
最近のコメント