遠い記憶だが、昔巨人が長嶋監督だった時、ペナントレースが始まる前の目標として、20勝10敗を目標に有言実行して、優勝した年があった。
明らかにスタートダッシュに成功した勢いで優勝をした。
とにかく全部勝つ気です。とか、
優勝です。とか、
初戦必勝です。でなく、
20勝10敗です!という目標の掲げ方がなんとも絶妙で、明確で、目前で、シンプルで。
精神論には変わりないのだが、張り詰めてはいない。
よく張り詰めた精神論をするトップがいるが、社員の温度差は明らかだ。
この目標設定は
どこかを許してあげることで、モチベーションは上がることがある。と教えてくれている。
最近のコメント