シェーブルン宮殿です。
世界一の金持ちハプスブルグ家の女王マリアテレジアの宮殿です。
マリーアントワネットのおかんですね。
政略結婚をしまくって、自分の勢力を広げまくった人物。
この話を聞くたびに、人脈作りにに明け暮れる今の若者たちとリンクします。
人脈のために様々な場所に行き、自分の糧にする。それが良いことのように社会では認められているが、僕はあまり好きではない。
人脈はとても大事だが、無理に行動してたくさんの人と付き合うことが良いことなのだろうか??
マザーテレサが、世界平和のため何をすべきかという問いに対し、
家に帰って、家族を大事にしてください
と答えている。まさしくこれが答えで、シンプルに身近な人だけを大切にすれば良いんだと思う。
金持ち=人脈=自己実現
といっても過言ではないだろう。
身近な幸せに気づき、大切にし、思いやる。これが巡り巡って世の中が幸せになる。
人脈づくりに明け暮れる若者たちは、その平和を乱しかねない。
帰って親を大事にしようと考えれば、自然と結婚にいきつき、子どもを産みたくなる。
そうゆう幸福の連鎖で繋がってくのが理想社会だ。
最近のコメント