声音書房の親父と嫁は子育て中
息子と娘とラジオと本と株が好きな平凡サラリーマンブログ
2016/10/10 2016/10/10 レストラン/外食レビュー
Jpeg
ポムの樹にいるカップルを観ると吐き気を感じた高校時代とは違い、 大人になっても家族で行きやすいカジュアルなレストラン。
昔はMサイズがマストで腹一杯にしないと気が済まなかったが、 Sサイズでもう腹一杯だ。老いを感じる。
カレーソースが安っぽくて胸焼けが凄かった。 やっぱりオムライスはトマトかデミグラスに限るなぁ。
そんなことを思った。
親父
スタンダードブックストアのパフェです。 なんかクセになる味で、コーヒーととても相性がバッチリです。 チョコパウンド コーンフレーク バニラアイス ベリーソース チョコパウンドケーキ チーズケーキ などの焼き菓子をパフェの中に入れると美味しいのは発見でした。 バニラアイスもこだわりを持ってると思います。どうやって作ってるのだろう?
記事を読む
川福のHP 凄くうさんくさいHPですね。 担当者は速攻で変えた方が良いです。 箕面店に行きましたが、車も満車で店も賑わっていて、大変活気がありました。 小野原のあの周辺は町並みも奇麗ですし、金持ちも多いので、単価が張っても美味しければ流行りますね。 うどん自体はコシが程よくあって、子どもでも食べやすいです。 僕はのらやぐらいコシのある方が好きですが。 かき揚げにチーズに卵という丼はこれは美味いですね。 このセットで1250円ぐらい。 単品メニューが充...
くさいラーメンは大概うまい。 店の前を通るとくさい匂いがする。 自然と足が店に向かっていた。 半チャンセットで860円。僕にしては高額な昼ご飯だ。 なのにこの満足度の低さはなんだろう。 麺が少ないからかな。思った程、麺とスープがあってないからかな。 なんかイマイチだなぁ。 これだと茨木のひごっこラーメンが食いたいなぁ。
嫁さんと付き合ってる時に南森町のロイヤルホストへよく行って、嫁さんは黒黒ハンバーグ、僕はミックスグリルを頼み、サラダを付けるのが定番だった。 なににしよーかなぁーと悩んでも、今日はカレーにしよーかなぁーと喋っても、結局どっちも黒黒ハンバーグとミックスグリル。そんなノリが流行り、 結婚し、茨木のロイヤルホストでも同じことをしていた。 ロイヤルホストは二年前ぐらいから格段に良くなった気がする。サービスも接客も良いし、飯も旨くなった。 ガストは安いけどその辺が全くなって...
阪急高槻市から徒歩10分ぐらい。商業地帯とは少し離れた静かな住宅地にあるオムライス屋さん。 上がハッシュドビーフ味1500円 下がシーフードピラフ味1350円 少し個人的には高めの設定ですが、ふわっふわの卵に、ボリューム満点のご飯で腹一杯になりました。ハッシュドビーフも酸味のあるソースでお肉もトロけました。 あまりオムライスだけの店っていうのはこの辺に無くて、1つにスポットを当てた強みというか、コンセプトの分かりやすさが心地良いです。 おそらく、夫婦でやっいて二...
のらやの『わがままうどん定食』を食べた。 ここは麵の大盛りが無料で天麩羅・ご飯付で980円とリーズナブル。 うどんもコシがあって美味しいし、天麩羅もさくさくである。 息子もうどんが食えるようになったので、五穀米と一緒に食べさせていると機嫌も宜しい。 ジブリのオルゴール音楽はもうやめたのかな?ジャスラックに金を払わなあかんくなったんかな。 近畿周辺だけかと思いきや、東京にも進出してるんですね。上場したら買いたいですね。 国分寺店なんか凄くデート向きでおしゃれですね。↓ ...
焼肉牛伝のランチに行きました。 ローストビーフ丼を前に押し出してたので注文。 ごはんの上に柔らかいローストビーフと、サラダと、生卵。スープ付で890円だったかな。。 堅かったら嫌だなぁと思ってた肉も、想像以上に柔らかく美味しい。 ただ味付けが単調のため後半飽きてしまいました。 ソースや生卵を別皿にしてお客側に味付けして楽しんでもらう方が良いと思いました。 焼肉屋はなかなか高くて行けないけど、ランチはお手軽にいけますね。
うどんと天婦羅が美味しいお店です。平日の遅めに行ったので空いてました。かしわ天がオススメで味もボリュームも満足です。 地元で頑張っている店は応援したくなるし、するべきだと思います。長いスパンで考えると巡り巡って自分に還元されます。 皆さんの地元で愛され続ける店はどんな店でしょうか??店づくりのヒントにしたいです。
肉そばけいすけの食べログ メーカーさんと名古屋駅近くでラーメン屋へ。 大名古屋ビルジングというイセタンが入っているビルに美味しいラーメン屋があると連れてってもらった。 地下1階。まだ時間が早かったので並ばず入店。いつもはまぁまぁ行列らしい。 和風肉そば大盛り味玉付きで千円いかないくらい。 肉がごろごろ入ってて、チャーシューもあって、なかなかのボリューム。 こーゆう醤油味濃い目の店ってなんか中毒性があるなぁ。 新幹線を待つ間にぱぱっといけるので立地が最高ですね...
岐阜と愛知にある養老軒のフルーツ大福。吹田のフルーツ大福なんかより滅茶苦茶うまそうです! 良いよね!
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
最近のコメント