美味しいよね!
関連記事
焼肉牛伝のローストビーフ丼を食べてきた件
焼肉牛伝のランチに行きました。 ローストビーフ丼を前に押し出してたので注文。 ごはんの上に柔らかいローストビーフと、サラダと、生卵。スープ付で890円だったかな。。 堅かったら嫌だなぁと思ってた肉も、想像以上に柔らかく美味しい。 ただ味付けが単調のため後半飽きてしまいました。 ソースや生卵を別皿にしてお客側に味付けして楽しんでもらう方が良いと思いました。 焼肉屋はなかなか高くて行けないけど、ランチはお手軽にいけますね。
『ミツケキッチン』エキスポシティ
値段の割に美味しさもボリュームもスカスカだった。もうちょいエキスポシティのレストラン街は頑張ってほしい。飯だけでも行こやみたいな感じで。その為にも駐車料金は見直して欲しいものです。 あと、オールドネイビーの子供服は安いなぁ〜!
『SASA』代官山in東京
SASAのHP 代官山から徒歩30秒ぐらいのハンバーガーが美味しい店『SASA』へ行ってきました。 国産牛のハンバーグをふわっふわのパンで挟んでマッシュルームのソースを使った贅沢なハンバーガー1350円。 マクドも200円マックとかサブイことやってる場合じゃない。美味しいものを突き詰めたらお金は出すし、客も来る。僕としては1350円は正直高いが汗 街にあったブランド。街に沿った店作り。アパレルでいうとしまむらが上手い分野。 自分のやりたい事と、そこの街は...
『はなぶさ』堺筋本町 感想
かなりあっさり目の魚介ベースの醤油ラーメンで女性でも美味しいと思うが、店内店主ともに愛想がなく、男のラーメン屋でした。 メンマ焼豚丼がセットで付けれるのですが、それが美味しく、あっさりしたスープをかけて食べるとなお美味し! 黒胡椒の粉末があり、それを大量にかけて食うのが僕は大好きです。 はなぶさの食べログ
『金欠の時に一日の食費を370円に節約する方法』
やよい軒のHPより 朝10時まで爆睡した後、10時55分頃にやよい軒に行きましょう。 そして、朝食限定メニュー「納豆定食」370円を購入。 ここからは個人の自由ですが↓ 【1杯目】 まずはお味噌汁でご飯を半分かきこみます。 そして納豆を3分割して、1分割分でご飯を1杯完食 【2杯目】 次は豆腐に醤油をたらし、取り放題の漬け物とあわせて 豆腐漬け物醤油ご飯にして、2杯目完食。 【3杯目】 納豆残り3分の2の半分をご飯に乗せ、生卵をとき、半分...
最近のコメント