トイレトレーニング大変ですよね。
オムツ代もチリツモでなかなかしんどい訳です。
今回お盆の期間を使って
まず大事なのは、
①パンツに対して憧れを持たせる声かけをする。
『可愛い!』とか『カッコいい』とか
②5.6回の失敗は失敗でなく、成功への軌跡と捉える
『パンツが濡れてしまって悲しいなぁ』と親が悲しむ素振りを見せよう。
③起きた時、朝ごはんの後、昼ごはんの前、昼ごはんの後、おやつの前、晩ごはんの前、晩ごはんの後、おふろの前、寝る前
に座らせるローテーションを作る
まぁこのあたりは何処のブログにも載ってますが大切なことです。
今回の大事なテーマで一番の秘訣はこれ↓
すいかです。
結局出るタイミングを無理くり作り出し、最初の成功体験が一番の近道なんです!
利尿作用のあるすいかを、おやつにまぁまぁな量をあげて下さい。寝る前は厳禁!
そして、そのあと10分置きに座らせたら絶対出ます!
最近のコメント