声音書房の親父と嫁は子育て中
息子と娘とラジオと本と株が好きな平凡サラリーマンブログ
2015/5/26 2017/3/23 日常あれこれ
家に帰るとしょうが御飯でした。
喉が痛いと言ってたので嫁さんが気を遣ったのかな?
親父
ずっと家でテレビをボーッと観てました。こんな日もあるよね!
記事を読む
イオンに何気なく行ったら「ブラックフライデー」というイベントをやっていた。 そういえば、武井咲がCMでやってたなぁと思い出したが、なんのこっちゃ分かってなかった。 僕らで分からないのなら、情弱なお年寄りにはもっと分かりにくいだろう。 なんか安売りしてる感は伝わるが、別に朝一に並ばな損やみたいな焦燥感もなく、 普段の土曜日と客の入りはそんなに変わってなかった。 食材を買い物して帰ってからググってみると、 ワオンで購入すると30%還元してくれてたらしい。 2000円分ぐ...
なくてもいいものが沢山あるけど、この免許の更新はなかなか面倒くさい。意味合いは分かるが、優良ドライバーでも更新料が3100円を徴収するのはよく分からない。毎日毎日これだけの人数分全国で固定費が入って、税金も払ってて、国はよう儲かるだろう。資格の更新料。頑張った結果が運営側の金儲けに繋がっていく。
クソ長いタイトルになりました。 噛み砕くとふるさと納税する際、以下の3点の条件を満たす人は気を付けてくださいって話。 僕の実体験です。 ①引っ越しなどで住所が変わっている ②ふるさと納税をし、ワンストップ特殊制度を利用している ③マイナンバーカードを所有しているが何もしていない。 この状態でワンストップ特殊制度の指示に従い、 マイナンバーカードのコピーと、免許証のコピーを送りつけると、 住所が違うため、処理できません!と、却ってきてしまいます汗 まぁ当たり前...
腰が痛い。座った状態で左右に曲がらん。 体幹トレーニングが必要だ。健康に気をつかう歳になった。
今年は桜を見る機会が少なかった。雨が多かったからだ。一年の内、2週間だけ綺麗っていう希少価値が、良いよね
職場近くのゆるキャラである。 ターゲットを絞りきったらこーなるのはわかる。 ただのケバいオバハン買い物猫。 看板担いで梅田闊歩してこい。
グレイトラグビーというプレステ唯一のラグビーを題材にしたソフトが昔あって、当時ラグビー部だった僕はキャッキャ言いながら友達と楽しんだ。 ハンドオフ一発でフォワード3人ぐらい吹き飛ばすバグなどもあったが、やはり最強は『ジョナ・ロムー』なのだ。 彼にボールを持たせれば確実にトライ。これはゲームだけの話だと思い込んでいた。 しかし違った。彼は本当に最強の男だった。⇩ ジョナロムーの動画彼よりも強くて早い選手はどの競技探してもいないだろう。僕の中では唯一無二。最強の男はジョナ・ロムーだ。 ラグビ...
花粉がキツイ。目に見えるぐらいだ。アレルギーが身体に溜まってく。むかし花粉症が直ぐに治る薬があると聞いたことがある。その薬を出さないのは製薬会社が儲からなくなるから。社会はうまく回っている。僕らが手に取るものも大体決まっている自分が好きなものを貫かないといけない。
永遠のロックスター『THE YELLOW MONKEY』がメディアに露出する! 再結成してライブ映像などは観れるけど、まさかもうテレビで観れるとは!嬉しい! 11時間という鬼畜の歌番組「THE MUSIC DAY」だが、去年もなんだかんだ結構みてしまい、結構楽しめた。 今回の目玉のイエモンは一体何時に出てくるだろう?とググっても、まだ出てこない。 確認したいことは、 ①櫻井翔とトークを交わして歌を唄うパターンなのか、 ②ライブ会場にカメラが入って中継で繋ぐパターン...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
最近のコメント