岐阜と愛知にある養老軒のフルーツ大福。吹田のフルーツ大福なんかより滅茶苦茶うまそうです!
良いよね!
関連記事
ホットドッグの玉ねぎ
玉ねぎを炒めたら何とも言えない甘みがあり、美味しいですよね。 キャベツも然り。 きのこも然り。 ソーセージがあとあれば完璧なホットドッグ! パンに しなっしなのカレー味のキャベツと、 よく炒めた玉ねぎと、 よく炒めた舞茸と椎茸と、 ソーセージを乗っけて、 スクランブルエッグなんか乗ってたら最高ですよね。 そんなホットドッグが食べたいし、作りたい^ ^
『ひろはうす』茨木市
夜9時頃、タコ焼きを買いに行くと、ちょーど出払ったとこだった。 ちょっと待ってくださいねーと熱々のタコ焼きを待っている。チャカチャカと手際よく串を回す音。 スマホを弄りながらタコ焼きを待っている。 家では嫁さんがタコ焼きを待っている。 おっちゃんは表面がほんのり焦げるのを待っている。 美味い美味くないじゃないと思うのが、タコ焼きという食べ物。
大根おろしとレモンのパスタ
この前、自分でパスタを作りました。 作り方 にんにくと舞茸をバターで炒め、シーチキンを炒め、茹でたパスタを絡める。塩胡椒とめんつゆで味付け。 最後に大根おろしをすって、レモンかけてポン酢かけてねぎふれば出来あがり 感想 大根おろしの汁を絞らなかったので、辛くて不味かった。絞ってたらさっぱりしてて美味しかったと思う> 値段 300円しないぐらい
『はなぶさ』堺筋本町 感想
かなりあっさり目の魚介ベースの醤油ラーメンで女性でも美味しいと思うが、店内店主ともに愛想がなく、男のラーメン屋でした。 メンマ焼豚丼がセットで付けれるのですが、それが美味しく、あっさりしたスープをかけて食べるとなお美味し! 黒胡椒の粉末があり、それを大量にかけて食うのが僕は大好きです。 はなぶさの食べログ
エキスポシティのランチは高過ぎる
エキスポシティに行くと飯を食うところに困る。 平均してもランチで1500円以上。普通に食べても2人で4000円超えになってくる。 となると、みんなフードコートで食べるのだが、特に食うもんがない。 写真は台湾ラーメンとガパオライスだが、大味で美味しくなく、全く満足感がない。 駐車場代も高いので、何か買うもんが決まってたり、ニフレル等の施設に行く予定があれば良い。 だが、ぷらっと寄ってみるかなと気軽には行けない。 その点イオンなんかはよく計算されていて、しっかり子...
コメダのコメチキを食ってみた件
ある店と無い店があるようで、やっと辿り着いた珈琲コメダの『コメチキ』。 衣のカリカリさを追求しているのは分かったが、 それほど美味くないし、不味くもない。 スシローのポテトのようなクオリティーではない。これで500円はうーん。。。
『ベビーフェイス』東生駒
とにかくデカイよ。みんなでシェアしてドリンクバーにするのが吉。 コスパは凄くいいので学生は嬉しいだろうなぁ。 あとオムライスの相撲レスラーサイズはSNS映えするので、ビックリ写真をとるのも良い。 写真はSサイズ。多すぎて食えませんでした汗
最近のコメント