久々に寝るたたみの布団って良いよね!
関連記事
『僕は祝儀3万円を払いたくない』
友達から結婚式の招待手紙が来ると、「あいつやっと結婚したんか!」という驚きののち、 4万円が飛んでいく絶望感にかられる。 祝儀で3万円 2次会で8千円 交通費で1千円 もろもろで1千円 僕からの提案ですが、年代で祝儀を分けてはいかがでしょうか? 10代 5千円 20代 1万円 30代 1万5千円 40代~ 3万円 主催者は若者を招待すれば損をするので、自ずと友達を厳選すると思う。
満を持して29歳になりました。
29歳で画像検索すると、『29歳のクリスマス』が出てきて、このころ山口智子も29歳だったんだなぁ。と思いました。 20代最後の歳というと、昔テレビを観てて凄い大人だなぁと感じてましたが、全然だめですね。ずっと子どものままです。 かといって、30代40代50代の他人を観ても良い大人だなぁと目を見張る人も少なく、みんなこんなもんであり、全世界もこんなもんなんだろうなぁと思います。 実際、良い大人の定義なんか誰にもわからないのですが、20代最後の歳ってなんか崖っぷちギリギリのよう...
ユナイテッドアローズのgreen label relaxingが価格破壊を起こしてる件
グランフロントに入っているグリーンレーベルで去年コートを購入してから、セール時期になると立ち寄るようにしているのだが、 今夏のセールは異常に安かった。 僕はスーツを何気なく手に取ったのだが、ジャケット22000円パンツ11000円 これだけでも普通のセレクトショップの半額の値段。 それがさらに、50%OFFで売っていた。 ダークグレーのスーツを採寸してもらい、手直し込で、2万円いかない程でスーツを購入できた。 冬に買ったチェスターコートも4万のが、1万...
『納豆定食』を食べた感想①
【ごはん】•納豆定食(ご飯/季節の味噌汁/納豆/生卵/海苔/梅干し/漬け物)500円 今僕はカフェで味噌汁をすすっている。お箸を飲み口に添えながら左手で椀を持ち上げていく。具が口に当たり熱い。 生卵をとくとお箸が汚れてしまう。そのまま海苔を摘むと卵がついて汚い。今は1人なのに、親父とじいちゃんが横に座ってる。 じいちゃんは箸の使い方が綺麗だった。親父はよく僕にじいちゃんの箸の使い方を見習いなさいと、どこか誇らしげにしつけてくれたのを覚えている。 じいちゃんはどーやって納豆...
僕がオススメするiPad proに入れるコスパ抜群完全ガイド
『Ipad pro』を買うのであれば、『apple pencil』 を買わない手はない。 逆にいえば『apple pencil』を使わないのなら、SONYが出してる安い防水タブレットがコスパ抜群だ。 まず入れてほしいアプリは ①『goodnotes4』 950円ぐらいしたと思う。アプリに金を払うことに滅茶苦茶抵抗があった僕も、これだけは買いました。 これが有ると無いとでは、全く使い道が異なります。 一番のメリットは『仕事が出来る男』を演出できます。 会議やM...
『ふるさと納税で伊万里市から書類が届きました。』
『ふるさと納税で伊万里牛が届きました。』 のつづきです。 5月10日に伊万里牛が届いてから、書類がこないなぁ~汗 自分でダウンロードして書いてみようかなぁ。とりあえずコンビニで切手を買おう。と思い、準備していた矢先、 6月30日ごろ、商品が届いてから50日後ぐらいに伊万里市から書類が来ました! 大体1カ月前後で届くといわれていたのに、この誤差はかなり不安感がありましたが、無事届いてよかったです。 書類内容としては、上記添付の書類が主です。ここに ...
最近のコメント