声音書房の親父と嫁は子育て中
息子と娘とラジオと本と株が好きな平凡サラリーマンブログ
2015/8/1 哲学
一度理由をつけてしまうと、それに引っぱられることが多々ある。
本当は違っても自分を納得させるために、良い理由、かっこいい理由が思いつくと、その理由をつかってみる。
そういった「理由の捏造」が過去を彩っていく。
それをしっかり受け止めれるか、それを嘘だと認めれるかが、「変わらない」という成長だと思う。
親父
シェーブルン宮殿です。世界一の金持ちハプスブルグ家の女王マリアテレジアの宮殿です。マリーアントワネットのおかんですね。政略結婚をしまくって、自分の勢力を広げまくった人物。この話を聞くたびに、人脈作りにに明け暮れる今の若者たちとリンクします。人脈のために様々な場所に行き、自分の糧にする。それが良いことのように社会では認められているが、僕はあまり好きではない。人脈はとても大事だが、無理に行動してたくさんの人と付き合うことが良いことなのだろうか??マザーテレサが、世界平和のため何をすべきかという問...
記事を読む
求められるハードルがステージによって変わる。ステージは自分で上げるもので、ハードルは上げられるものだ。気力がある内にステージを自分であげなければならない。じゃないと、低いハードルがずっと待ち受けてる。
中の華と書いて中華。なんという驕りだろうか。 中国3000年の歴史などというが、あながち嘘ではなく、歴史的に見て黄河文明など、人類の文明が誕生した時から彼らの土地は凄いのだ。 特に都を長安に置いた唐の時代。日本からも遣唐使などを派遣したが、朝鮮、東南アジア、北方、モンゴル、世界中から、中華に出向いた。 彼らは世界の中心だったのだ。 その名残が中華思想といって良いだろう。中国こそが中心であり、他は野蛮は獣。我等が中心。 会社にて中国人が増えてきた。3日ほど来なくて急に何でもない顔で出勤す...
カフェコマチのランチ。野菜たっぷりで栄養もとれてとても美味しかったです。茨木のとても良いカフェです。 ただ、常連さんと店員さんの話し声がうるさく、こちら側の配慮がなく、残念でした。 常連さんを作らないといけないが、仲良くし過ぎるといけない距離感の問題。 この距離感をミスるとどんどん見えなくなる。バランスが崩れていく。 常に俯瞰的に空間を観ることが大切。自分のカフェにいるお客様の顔色一つ一つが見えないといけない。
分相応って大事だよ!自分キャラとか立ち位置が分かってないと、分かったフリも分かってないフリも出来ない。ワザとらしくなる。 分を弁えること。こんな画像の図書館を作れる分は凄いね。
遠い記憶だが、昔巨人が長嶋監督だった時、ペナントレースが始まる前の目標として、20勝10敗を目標に有言実行して、優勝した年があった。 明らかにスタートダッシュに成功した勢いで優勝をした。 とにかく全部勝つ気です。とか、 優勝です。とか、 初戦必勝です。でなく、 20勝10敗です!という目標の掲げ方がなんとも絶妙で、明確で、目前で、シンプルで。 精神論には変わりないのだが、張り詰めてはいない。 よく張り詰めた精神論をするトップがいるが、社員の温度差は明...
スタバ回転率と居心地の矛盾 ↑面白い記事でした!当たり前の事なんだけど根が深い問題。 回転率と居心地の良さの矛盾。 海外はテイクアウト客が多いので成り立っているというのも納得しました。 日本はスタバにいる私みてーという自己顕示欲の塊みたいな客層も多く、それがステータスかのように、マックをひろげたりしています。 コーヒーを提供するのか? 場所を提供するのか? 梅田で買い物などをしていたら、とりあえず座れる場所としてカフェに出向く。 このニーズは『場所』 クソ暑いのでアイコーが飲みた...
こんな部屋があったら凄くリラックスしますよね。 ポカポカして、寝て、時には本を読み、コーヒーを飲み、一息ついて、また寝て、 そんな幸せな気分を毎日味わえたら最高ですね。 美味しいものをたまに食べ、ちょろっと話して帰る。 そんな空間があったら良い
割引がルーティーンになると、お客はそこを狙いだす。割引が不確定だと、お客はなんで教えてくれないんだという。山をつくる必要はあるのか?それが本当の販促だろうか?
Aはプロジェクトを任され張り切った。 自分の得意分野の仕事だったし、自分が適任だと考えた。Aは体育会系で人を動かし、スタッフにとことんやらせた。 Bは違う部署の第三者。 BはAのセンスが気に入らなかった。このプロジェクトださいなぁと考えていた。ただ自分の仕事でないし、口を出す権利はないし、Aを人間的に好いていた。 CはAを選任したトップだ。 CはBに出会い、Aのプロジェクト客観的にどう思う?とBに聴いた。 Bは個人的にとてもダサいです。と答えた。Cは同調した。確認作業だったのだろう。 C...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
最近のコメント