◯ショート小説コンテスト◯
3週間に1回開催される小説好きのための大会。
小説が書けたらこちらまで↓
yasu6317@yahoo.co.jp
Twitter @tadasiiyou 投票制度にて優勝を決めています。
LIKEボタンのクリックも1票として集計加算いたします
早いもんで1年続きました。
量が溜まったら本にしようと思います。
青川清太郎を募集中!
【第六十四回ショート小説テーマ】は
『ロボット』6月27日〆
【第六十三回ショート小説テーマ】は
『挨拶』6月6日〆
『挨拶~気付き~』黒川洸太郎
『挨拶~ロボット~』白川湊太郎
【第六十二回ショート小説テーマ】は
『痕跡』5月9日〆
『痕跡~うんこ~』黒川洸太郎
『痕跡~生痕~』緑川凛太郎
『痕跡~野良猫の生き方~』白川湊太郎
【第六十一回ショート小説テーマ】は
『豚』4月25日〆
『豚~食われる~』黒川洸太郎2票
『豚~ブタ~』緑川凛太郎2票
『豚~跳べない豚~』白川湊太郎3票 優勝!
【第六十回ショート小説テーマ】は
『アルバム』4月11日〆
『アルバム~卒業~』黒川洸太郎
『アルバム~回想~』緑川凛太郎2票 優勝!
『アルバム~笑顔~』白川湊太郎
【第五十九回ショート小説テーマ】は
『切符』4月4日〆
『切符~嵌め方~』黒川洸太郎1票 優勝
『切符~旅立ち~』緑川凛太郎1票 優勝
『切符~選んで~』白川湊太郎1票 優勝
【第五十八回ショート小説テーマ】は
『カーテン』3月21日〆
『カーテン~準備が大事~』黒川洸太郎0票
『カーテン~買換~』緑川凛太郎2票 優勝!
『カーテン~内緒で~』白川湊太郎1票
【第五十七回ショート小説テーマ】は
『涙』3月7日〆
『涙~ちゃんとした涙~』黒川洸太郎1票
『涙~採取~』白川湊太郎1票
『涙~悲鳴~』緑川凛太郎9票 優勝!
【第五十六回ショート小説テーマ】は
『プリン』2月21日〆
『プリン~神々しい黄色~』黒川洸太郎4票 優勝!
『プリン~甘くない~』緑川凛太郎3票
『プリン~上辺~』白川湊太郎3票
【第五十五回ショート小説テーマ】は
『上司』2月7日〆
『上司〜ボトルネック〜』黒川洸太郎2票 優勝!
『上司~涙酒~』緑川凛太郎1票
『上司~Super.B~』白川湊太郎1票
【第五十四回ショート小説テーマ】は
『電柱』1月24日〆
『電柱~シアトル~』黒川洸太郎1票 優勝
『電柱~のろい~』緑川凛太郎1票 優勝
『電柱~チャンス~』白川湊太郎1票 優勝
【第五十三回ショート小説テーマ】は
『みかん』1月10日〆
『みかん~リスクとリターン~』黒川洸太郎2票
『みかん~甘くて酸っぱい~』緑川凛太郎1票
『みかん~生き方~』白川湊太郎6票 優勝!
【第五十二回ショート小説テーマ】は
『プレゼント』12月26日〆
『プレゼント~縛り~』黒川洸太郎2票
『プレゼント~Merry X’mas~』緑川凛太郎2票
『プレゼント~あ、た、し~』白川湊太郎8票 優勝!
【第五十一回ショート小説テーマ】は
『将棋』12月12日〆
『将棋~空間認識~』黒川洸太郎2票
『将棋~対局~』緑川凛太郎2票
『将棋~転生~』白川湊太郎5票 優勝!
【第五十回ショート小説テーマ】は
『暖炉』11月29日〆
『暖炉~ルービックキューブ~』黒川洸太郎2票
『暖炉~思ひ出~』緑川凛太郎2票
『暖炉~見やすさ~』白川湊太郎5票 優勝!
【第四十九回ショート小説テーマ】は
『ハゲ』11月15日〆
『ハゲ~陰口の代償~』黒川洸太郎2票 優勝!
『ハゲ~閑話~』緑川凛太郎1票
『ハゲ~おまじない~』白川湊太郎
【第四十八回ショート小説テーマ】は
『ショベルカー』11月1日〆
『ショベルカー~壊して欲しい~』黒川洸太郎6票 優勝!
『ショベルカー~埋葬~』緑川凛太郎3票
『ショベルカー~ここ掘れワンワン~』白川湊太郎4票
【第四十七回ショート小説テーマ】は
『くじら』10月18日〆
『くじら~存在証明~』黒川洸太郎3票
『くじら~給食~』緑川凛太郎4票 優勝!
『くじら~貢献~』白川湊太郎3票
【第四十六回ショート小説テーマ】は
『ジャンクション』10月4日〆
『ジャンクション~幸福の連鎖~』黒川洸太郎2票 優勝!
『ジャンクション~岐路~』緑川凛太郎
『ジャンクション~見えない~』白川湊太郎1票
【第四十五回ショート小説テーマ】は
『時間』9月20日〆
『時間~口笛親父~』黒川洸太郎1票
『時間~廻り巡る~』緑川凛太郎2票 優勝!
『時間~見える~』白川湊太郎1票
【第四十四回ショート小説テーマ】は
『月』9月6日〆
『月~キムチ鍋~』黒川洸太郎1票
『月~月見ウタ~』緑川凛太郎3票
『月~向こう側から~』白川湊太郎5票 優勝!
【第四十三回ショート小説テーマ】は
『メモ帳』8月22日〆
『メモ帳~かっこいい仕草~』黒川洸太郎1票
『メモ帳~黒髪メモ帳~』緑川凛太郎2票
『メモ帳~瞬間~』白川湊太郎4票 優勝!
【第四十二回ショート小説テーマ】は
『河童』8月9日〆
『河童~具体的な何か~』黒川洸太郎3票
『河童~君に付き合う日~』緑川凛太郎1票
『河童~お皿の深さ~』白川湊太郎5票 優勝!
【第四十一回ショート小説テーマ】は
『プール』7月26日〆
『プール~勉強する意味~』黒川洸太郎2票 優勝!
『プール~水泳~』緑川凛太郎1票
『プール~見えたもの~』白川湊太郎2票 優勝!
【第四十回ショート小説テーマ】は
『犬』7月12日〆
『犬~特別~』黒川洸太郎3票
『犬~ペット~』緑川凛太郎5票 優勝!
『犬~序列~』白川湊太郎2票
【第三十九回ショート小説テーマ】は
『映画』6月28日〆
『映画~断定的な幸せ~』黒川洸太郎1票
『映画~メモリー~』緑川凛太郎3票 優勝!
『映画~初デート~』白川湊太郎
【第三十八回ショート小説テーマ】は
『望遠鏡』6月14日〆
『望遠鏡~知識の伝達~』黒川洸太郎
『望遠鏡~満天の星~』緑川凛太郎
『望遠鏡~親子で~』白川湊太郎
【第三十七回ショート小説テーマ】は
『キャンプ』5月31日〆
『キャンプ~タイガーウッズ~』黒川洸太郎2票
『キャンプ~夏の夜~』緑川凛太郎3票
『キャンプ~得たもの~』白川湊太郎5票 優勝!
【第三十六回ショート小説テーマ】は
『信号』5月17日〆
『信号~たまたま青かっただけ~』黒川洸太郎1票
『信号~点滅~』緑川凛太郎2票 優勝!
『信号~抵抗~』白川湊太郎
【第三十五回ショート小説テーマ】は
『運動会』5月3日〆
『運動会~スタート~』黒川洸太郎3票 優勝!
『運動会~社内運動会(笑)~』緑川凛太郎3票 優勝!
『運動会~見せ物~』白川湊太郎3票 優勝!
【第三十四回ショート小説テーマ】は
『食堂』4月19日〆
『食堂~片隅のものがたり~』黒川洸太郎3票
『食堂~Aランチ~』緑川凛太郎4票 優勝!
『食堂~惜しまれながらも店じまい~』白川湊太郎4票 優勝!
【第三十三回ショート小説テーマ】は
『エスパー』4月5日〆
『エスパー~無力~』黒川洸太郎2票
『エスパー~マジックパワー~』緑川凛太郎4票
『エスパー~末路~』白川湊太郎9票 優勝!
【第三十二回ショート小説テーマ】は
『森』3月22日〆
『森〜秘密基地〜』黒川洸太郎 1票
『森~秘密の友達~』緑川凛太郎 4票優勝!
『森〜凝縮〜』白川湊太郎 3票
【第三十一回ショート小説テーマ】は
『床屋』3月8日〆
『床屋〜主人公と脇役の世界〜』黒川洸太郎3票
『床屋〜截断〜』緑川凛太郎3票
『床屋〜私達の行く末〜』白川湊太郎6票優勝!
【第三十回ショート小説テーマ】は
『ノート』2月22日〆
『ノート〜気が進まない〜』黒川洸太郎3票
『ノート〜愛情耽溺〜』緑川凛太郎5票
『ノート〜きっかけ〜』白川湊太郎8票 優勝!
【第二十九回ショート小説テーマ】は
『ゴミ箱』2月8日〆
『ゴミ箱〜転職〜』黒川洸太郎2票 優勝!
『ゴミ箱〜言葉のゴミ箱〜』緑川凛太郎1票
『ゴミ箱〜価値を分ける〜』白川湊太郎
【第二十八回ショート小説テーマ】は
『電池』1月25日〆
『電池~ザッピングの日常~』黒川洸太郎
『電池~乾電池~』緑川凛太郎
『電池~なにで動くの?~』白川湊太郎3票 優勝!
【第二十七回ショート小説テーマ】は
『初雪』1月11日〆
『初雪~ノンフィクション~』黒川洸太郎1票
『初雪〜雪路〜』緑川凛太郎2票
『初雪〜知らないところで〜』白川湊太郎3票 優勝!
【第二十六回ショート小説テーマ】は
『カップ麺』12月28日〆
『カップ麺~お茶を飲みたい~』黒川洸太郎3表
『カップ麺〜底にある〜』緑川凛太郎4表
『カップ麺〜上手な使い方〜』白川湊太郎9表 優勝!
【第二十五回ショート小説テーマ】は
『サンタクロース』12月14日〆
『サンタクロース~流体と個体~』黒川洸太郎1票
『サンタクロース~夢運び~』緑川凛太郎6票 優勝!
『サンタクロース~試験~』白川湊太郎2票
【第二十四回ショート小説テーマ】は
『タータンチェック』11月30日〆
『タータンチェック〜たーたんのチェック〜』黒川洸太郎1票
『タータンチェック〜チェックな君〜』緑川凛太郎
『タータンチェック~絆~』白川湊太郎3票 優勝!
【第二十三回ショート小説テーマ】は
『アンパンマン』11月16日〆
『アンパンマン〜天使と悪魔〜』黒川洸太郎 9票 優勝!
『アンパンマン~英雄~』緑川凛太郎 7票
『アンパンマン~誰の味方?~』白川湊太郎 7票
【第二十二回ショート小説テーマ】は
『奇跡』11月2日〆応募中
『奇跡~なんとなくの重なり~』黒川洸太郎5票 優勝!
『奇跡~同じ持ち物~』3票
【第二十一回ショート小説テーマ】は
『鎖骨』10月19日〆
『鎖骨~バックスリーダーの俺~』黒川洸太郎 3票 優勝!
『鎖骨~守られたい~』白川湊太郎 1票
【第二十回ショート小説テーマ】は
『地下鉄』10月5日〆
『地下鉄〜いたって普通の日常〜』黒川洸太郎 3票 優勝!
『地下鉄〜同じ方向〜』白川湊太郎
【第十九回ショート小説テーマ】は
『毒』9月21日〆
『毒〜なんとなく毒なんだな〜』黒川洸太郎3票 優勝!
『毒~保つことのできぬ若さ~』白川湊太郎3票 優勝!
【第十八回ショート小説テーマ】は
『靴下』9月7日〆応募中
黒川洸太郎の場合『靴下~見られたら死ぬ~』
白川湊太郎の場合『靴下~足元から元気を~』6票 優勝!
【第十七回ショート小説テーマ】は
『麒麟』8月24日〆
『麒麟~最強の生物~』黒川洸太郎 4票 優勝!
『麒麟~村の発展~』白川湊太郎 4票 優勝!
【第十六回ショート小説テーマ】は
『一生懸命』8月10日〆
黒川洸太郎の場合『一生懸命〜あの頃の自分〜』 4票 優勝!
白川湊太郎の場合『一生懸命〜道化〜』 3票
【第十五回ショート小説テーマ】は
『向日葵』7月27日〆応募中
黒川洸太郎の場合『向日葵~原色とモノトーン~』3票 優勝!
白川湊太郎の場合『向日葵〜お互いに向き合って〜』2票
【第十四回ショート小説テーマ】は
『黒のTシャツ』7月13日〆
黒川洸太郎の場合『黒のTシャツ~お前いつもそれ着てるよな~』6票 優勝!
白川湊太郎の場合『黒のTシャツ~ずっと一緒~』3票
【第十三回ショート小説テーマ】は
『とんかつソース』6月29日〆
黒川洸太郎の場合『とんかつソース〜遺伝だから仕方ないこと〜』4票
白川湊太郎の場合『とんかつソース〜わずかな女子力〜』7票 優勝!
【第十二回ショート小説テーマ】は
『梅雨』6月15日〆終了
黒川洸太郎の場合『梅雨〜焦燥感と危機感〜』5票 優勝!
白川湊太郎の場合『梅雨〜仕分け会議〜』2票
【第十一回ショート小説テーマ】は
『壁』6月1日〆終了
黒川洸太郎の場合『壁~初恋~』4票
白川湊太郎の場合『壁~意外と簡単に~』5票 優勝!
桃川涼太郎の場合『壁~郷愁~』1票
【第十回ショート小説テーマ】は
『商店街』5月18日〆終了
黒川洸太郎の場合『商店街-時代とイオンと時々息子』1票 優勝!
白川湊太郎の場合『商店街〜走るには最適〜』1票 優勝!
桃川涼太郎の場合『商店街~すてき商店街へようこそ~』
『商店街』あとがき
【第九回ショート小説テーマ】は
『角〔つの〕』5月4日〆終了
黒川洸太郎の場合『角〜桃太郎続編〜』3票 優勝!
白川湊太郎の場合『角〜私欲のために〜』2票
桃川涼太郎の場合『角〜一部ではない場合〜』2票
『角』あとがき
【第八回ショート小説テーマ】は
『水槽』4月20日〆終了
黒川洸太郎の場合『水槽〜なつくなよウンコマン〜』2票 優勝!
白川湊太郎の場合『水槽〜支配している〜』1票
桃川涼太郎の場合『水槽〜詩がこぼれ落ちた〜』2票 優勝!
『水槽』あとがき
【第七回ショート小説テーマ】は
『鳥居』4月6日〆終了
黒川洸太郎の場合『鳥居〜違和感をズドン〜』3票
白川湊太郎の場合『鳥居〜闇と光〜』2票
桃川涼太郎の場合『鳥居〜蟻の宮参り〜』5票 優勝!
【第六回ショート小説テーマ】は
『オプション』3月23日〆終了
黒川洸太郎の場合『オプション〜コント結婚式〜』4票 優勝!
白川湊太郎の場合『オプション〜より豊かな生活を〜』1票
桃川涼太郎の場合『オプション〜選択されない〜』1票
【第五回ショート小説テーマ】は
『ホールケーキ』3月9日〆終了
黒川洸太郎の場合『ホールケーキ〜蝋燭を一気に点ける方法〜』2票
白川湊太郎の場合『ホールケーキ〜5歳児の発想〜』2票
桃川涼太郎の場合『ホールケーキ~シェ・ロンパでそれは作らない~』3票 優勝!
【第四回ショート小説テーマ】は
『美女』2月24日〆終了
黒川洸太郎の場合『美女〜理不尽な食物連鎖〜』1票
白川湊太郎の場合『美女〜時空を超えて〜』4票 優勝!
桃川涼太郎の場合『美女〜という側面〜』
【第三回ショート小説テーマ】は
『おなら』2月10日〆終了
黒川洸太郎の場合『おなら〜プー太郎〜』3票
白川湊太郎の場合『おなら〜小さな世界の中で〜』4票 優勝!
桃川涼太郎の場合『おなら~かしあれかし~』1票
【第二回ショート小説テーマ】は
『札束』1月28日〆終了
黒川洸太郎の場合『札束〜刺激との代償〜』1票
白川湊太郎の場合『札束〜正しい使い方〜』4票 優勝!
桃川涼太郎の場合『札束〜それ、いくら?〜』1票
【第一回ショート小説テーマ】は
『白のニット』1月14日〆終了
黒川洸太郎の場合 3票
白川湊太郎の場合 5票 優勝!
最近のコメント